HOME無人受付システム オレッセ ライト スタンドタイプ主な機能
【お知らせ】スタンドタイプは2023年7月31日をもって販売を終了とさせて頂きます。
詳しくは専用ページ【販売終了のお知らせ】をご覧ください。

スタンドタイプの概要

タッチパネルで簡単操作

オレッセ ライトは、訪問者がタッチパネル操作で名前を検索したり、組織名を選択し受話器を上げると、内線電話で訪問先を自動で呼び出しする受付システムです。また、ダイヤル発信や固定番号発信も可能です。


その他の基本機能

人感センサーでお客様を自動認識
人感センサーによりお客様を自動認識し、待機画面からメニュー画面に切り替わります。


2ヶ国語対応
受付画面の表示内容がワンタッチで「英語」、「日本語」表示に切り替わります。また、音声ガイダンスも「英語」に切り替わりますので、外国からの訪問者の方でも安心してご利用いただけます。


オレッセ ライト スタンドタイプ 上部

リモートコントロールで簡単にメンテナンス可能
付属ソフトを利用し、LAN経由でのデータメンテナンス、簡単に設定変更(メニューボタンの変更)等が可能です。
また、エントランスのイメージや季節に合った画面イメージの設定が簡単に行えます。

表示内容のカスタマイズ

みなさまのご要望により、お客様ご自身で設定、変更可能な下記の機能を追加いたしました。


mode1、mode2、mode3。3つのメニューモードから、お好みのメニュー画面をお選びいただけます。

タクシー呼出ボタン名称の変更

メニュー画面にある各項目の表示、非表示設定が可能です。

ボタン数を変える
  • 名前で検索
  • 部署名で検索
  • 業務内容で検索
  • ダイヤル表示
  • 総合受付
  • タクシー呼出
  • フロア案内
  • 標準機能で各ボタン表示のON/OFF、およびボタンの表示順の指定・変更が可能です。
    上記7つのメニューボタンから最大6つまで表示できます。
    ※モード3は4つまで。




子会社/関連会社で呼出を行いたい
タクシー呼出の項目変更で対応できます。

タクシー呼出ボタン名称の変更

商品名称による選択を行いたい
業務内容選択の名称を変更することにより対応可能です。

業務内容選択ボタン名称の変更

フロア案内
フロア案内図が表示できます。

フロア案内

宅配便専用ボタンを設けたい
総合受付ボタンを宅配便受付と名称変更することで対応可能です。

ボタン名称の変更

受話器上げダイヤルの表示、非表示設定が可能です。

IPアドレスの変更が可能です。

ページ先頭へ戻る
お問い合せは06-6577-4199まで
カタログ
デモ版申し込み
非接触型受付システム オレッセ ライト タッチレス
開発チーム ブログ

コールセンター、保守、運用、オフィス移転などをワンストップでサポート。NDKの「保守統合サービス」
日本電通がご提供する顔認証ソリューション